山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会

研修会情報

第29回研修会 COPDの病態と薬物療法や酸素療法、看護を学ぼう(実践編)(2月1日開催)NEW

2024年度は2回のオンライン研修会と1回の対面実技研修会を企画しました。呼吸ケアに関わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。

形式:オンライン開催
日時:2025年2月1日(土)14:00〜16:30
定員:定員100名(先着順・HPから申し込み・事前申込制 )参加締め切り1月20日(月)
定員に達しており延長はありません。
参加費:1,000円(HPからクレジット決済、または銀行振込)
領収書は、決済後の自動返信メールより各自で発行・印刷をお願いします。
企業プレゼン
テーションの
共催:
帝人ヘルスケア株式会社

3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会(12.5単位)です。

第1部

講演1/14:00〜14:50

COPDの病態と治療について

川口 諒 氏(山梨県立中央病院 呼吸器内科 医師)

14:50~15:05 ミニプレゼンテーション

企業プレゼンテーション

帝人ヘルスケア株式会社

第2部

講演2/15:10~15:45

COPDの薬物療法(吸入療法も含む)について

朝川 裕太 氏(山梨県立中央病院 薬剤部/薬剤師)

講演3/15:45~16:20

COPD患者の看護について

金子 延枝 氏(市立甲府病院/慢性呼吸器疾患看護認定看護師)

16:20~16:30 質疑応答・アンケート記入・終了

  • 参加者アンケート(準備中)
  • 当日配布資料(準備中)

お申し込み

お申し込みには、下記のような携帯キャリアのメールアドレスは使用しないでください。事務局からの連絡が届かない可能性があります。
尚、研修会に関するお問い合わせはこちらの【お問い合わせフォーム】からお願いいたします。

  • NTTドコモ
  • KDDI(au)
  • ソフトバンク(SoftBank・Y!mobile)
  • 楽天モバイル

お申し込みはこちらから→
一般参加 参加費1,000円/学生・運営スタッフ 参加費無料

カードでお支払いいただけます。下記のカードがご利用いただけます。

WEBによる参加方法に関して→

お支払い方法

お申込みフォームの「確認画面へ」をクリック後、お支払い方法を選択いただきます。

1)クレジットカード

ご利用いただけるカードブランドはVISA・MasterCard・AMEX・JCB・ダイナース・ディスカバーです。
カード情報を入力後「カードで支払う」をクリックし、お申込・お支払い共に完了となります。

2)銀行振込

「銀行振込で支払う」をクリック後、完了画面または、申込後に届く自動返信メールにお振込先口座の案内があります。振込先の口座番号は申込みごとに異なります。必ず指定の口座へお間違えのないようお振込みください。

2024年度 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会 研修会予定

年3回の研修会を予定しています。

開催形式:ウェビナー開催(ZOOM)、現地開催
申し込み方法:各回1か月前ころからホームページからの事前申込制
参加費:1000円(HPから申し込み時にクレジットカード決済/事前申込制)
参加定員:100名(先着順)程度の予定
3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会(12.5単位)

第28回研修会 (オンライン研修会)

「間質性肺炎の治療やリハビリ・看護について学ぼう(仮)」
(企業プレゼンテーションの共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)

日時:2024年12月7日(土)14:00~16:30
14:00~「間質性肺炎の診断・病態・治療について」 50分*検査データの見方も入れる
      (山梨県立中央病院 呼吸器内科 筒井俊晴 氏)
14:50~企業プレゼンテーション(ベーリンガーインゲルハイム株式会社) 15分
15:10~「間質性肺炎患者のリハビリテーション(実践編)」 40分
      (甲州リハビリテーション病院 理学療法士 山下浩樹 氏)
15:50~「間質性肺炎患者の看護について」30分
      (山梨県立中央病院 慢性呼吸器疾患看護認定看護師 乙黒恵子 氏)

第29回研修会 (オンライン研修会)

「COPDの病態と薬物療法や酸素療法、看護を学ぼう(実践編)」
(共催:帝人ヘルスケア株式会社)

日時:2025年2月1日(土)14:00~16:30
14:00~「COPDの病態と治療について」(山梨県立中央病院 呼吸器内科 川口諒 氏)50分
14:50~企業プレゼンテーション 15分
15:10~「COPDの薬物療法(吸入療法も含む)について」 35分
     (山梨県立中央病院 薬剤部 朝川裕太氏)
15:45~「COPD患者の看護について」 35分
     (市立甲府病院 慢性呼吸器疾患看護認定看護師 金子延枝 氏)

第30回研修会 (現地開催30名;山梨県立大学池田キャンパス 講義室・演習室)

「呼吸器疾患患者の呼吸管理~急性期から在宅まで~」 (共催:株式会社フィリップス)

日時:2025年3月1日(土)14:00~16:30
14:00~「呼吸器疾患患者の呼吸管理(人工呼吸器・NHFT)について」 
( 山梨県立中央病院 呼吸器内科 部長 齋藤良太 氏) 35分
14:35~「ICUでの呼吸管理 看護について」
(山梨大学医学部附属病院 慢性呼吸器疾患看護認定看護師 中柄創和 氏) 25分 
15:00~ 企業プレゼンテーション 15分
15:15~「在宅療養における呼吸管理~在宅での人工呼吸器患者へのリハビリについて」 
(甲州リハビリテーション病院 作業療法士 関谷宏美 氏) 25分
15:40~16:20  実技演習(3部屋;呼吸器体験・聴診・リハビリなどを予定)

(再掲)第9回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部 学術集会のお知らせ

10月にご案内した、第9回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部学術集会、皆様のご参加をお待ちしております。

2023年度 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会 研修会予定

年間テーマに沿った3回の研修会を予定しています。
開催形式:ウェビナー開催(ZOOM)
申し込み方法:各回1か月前ころからホームページからの事前申込制
参加費:1000円(HPから申し込み時にクレジットカード決済/事前申込制)
参加定員:100名(先着順)程度の予定
3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会(12.5単位)

第25回研修会

「肺がんの病態と治療、がんリハビリテーション・放射線看護について学ぼう(実践編)」
(共催:帝人ヘルスケア株式会社)

日時:2023年10月14日(土)14:00〜16:30

14:00〜「肺がんの病態と治療について」45分
(山梨大学医学部 呼吸器内科 特任講師 池村辰之介 氏)
14:45~企業プレゼンテーション 15分
15:00〜「肺がんの呼吸ケア・リハビリテーション(実践編)」40分
(市立甲府病院 理学療法士 斉藤千代子 氏)
15:40〜「放射線療法を受ける患者の看護(実践編)」40分
(山梨県立中央病院 放射線看護認定看護師 早川里美 氏)

第26回研修会

「COPDの病態と治療、呼吸ケア・リハビリテーションを学ぼう(実践編)」(共催:星医療酸器)

日時:2023年12月16日(土)14:00〜16:30

第1部 講義1/14:00〜14:45
「COPDの病態と治療について」
曽我美 祐介 氏(富士川病院 呼吸器内科 医師)

14:45〜15:00 ミニプレゼンテーション
企業プレゼンテーション(星医療酸器)

第2部 講義2/15:00〜16:20
「COPDの呼吸ケア・リハビリテーション」
1.COPDの評価(フィジカルアセスメント、6MD、SWT等)
佐野徳雄 氏(帝京科学大学/理学療法士)
2.コンディショニング(呼吸介助含む)
山田洋二 氏(帝京科学大学/理学療法士)
3.フレイル・サルコペニア
元山美緒 氏(健康科学大学/理学療法士)
4.運動療法(呼吸筋トレーニング含む)
新永拓也 氏(帝京科学大学/理学療法士)
5.セルフマネジメント
平賀 篤 氏(帝京科学大学/理学療法士)

16:20〜16:30 質疑応答・アンケート記入・終了

第27回研修会

「誤嚥性肺炎の病態・治療・看護について学ぼう(基礎・実践編)」(共催:株式会社フィリップス)

日時:2024年3月9日(土)14:00〜16:30

14:00〜「誤嚥性肺炎の病態と診断・治療について」45分
(山梨県立中央病院 呼吸器内科 川口諒 氏)
14:45〜 企業プレゼンテーション 15分
15:00〜「誤嚥のメカニズム・口腔ケア・食事介助についての基礎知識」40分
(山梨県立中央病院 摂食嚥下認定看護師 渡邊淑子 氏)
15:45〜「誤嚥を予防・改善するための看護ケアを実践してみよう」40分
(市立甲府病院 摂食嚥下認定看護師 清水孝子 氏)

第18回呼吸リハビリテーションサイエンスフォーラムのご案内

療法士が発信する呼吸リハビリテーションの実践

前回の本フォーラムにおいて各種呼吸器疾患の新しいガイドラインについてガイドライン作成について携わった医師の先生方に解説いただいた。今回はその各種疾患について実際の現場ではどのように呼吸リハビリを行い、どのような成果が出ていてどのようなことがわかってきているのかを、療法士の先生方にサイエンティフィックに解説いただく。

開催期間〈視聴可能期間〉2023年11月1日(水)〜11月30日(木)
参加費 1,000円
定員 500名

参加申込 : 申込方法、受付状況はホームページをご覧ください。
http://www.iki-iku.com/fsrr/

第17回 呼吸リハビリテーションサイエンスフォーラムのご案内(開催期間:2022年11月)

新たな疾患ガイドラインや診療の手引きを見据えて

<開催趣旨>

2022 年には、COPD や特発性間質性肺炎のガイドラインが改訂され、COVID-19 については罹患後症状マネジメントに関する手引きが出版された。
本会では、エキスパートの先生方にポイントを解説して頂く。
また、関連事項をご提供したい。

開催期間〈視聴可能期間〉

2022 年11 月1 日(火) ~ 11 月30 日(水)

参加受付期間

2022年8月1日(月)~10月23日(日)
参加費 1,000 円/定 員 500 名
参加申込 : 申込方法、受付状況はホームページをご覧ください。

当フォーラムに参加(視聴)された方で、条件を満たした方は以下の点数・単位が得られます。

第7回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部 学術集会のお知らせ

第7回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部 学術集会
甲信越地区呼吸ケア実技セミナー2022

呼吸ケア技術セミナー2022(山梨県開催)参加者募集のご案内

日時;2022年6月19日(日)9~12時*対面開催です。
実技内容;①RSST ②MWST(3ml)スコアリング ③フードテスト(FT)直接嚥下のコツ(講義は新潟会場より遠隔で当日会場内で受講し、実技は会場内で実施)
場所;山梨県JA会館(甲府駅より徒歩15分程度、目の前にバス停あり)
参加対象;山梨県内在住の方に限定し、30名(先着順)
参加費;2000円+支払い手数料(決済方法により異なる)

詳細とお申し込みは下記のページ内をご参照ください。

【第7回】日本呼吸ケア・リハビリテーション学会甲信越支部学術集会「甲信越地区呼吸ケア実技セミナー2022」(山梨) | Peatix

  • 参加状況はページ内に表示されますので、残数が確認できます。
  • コンビニ決済もできます。
  • 施設からまとめて参加申し込みすることもできます。
  • 3学会合同呼吸ケア認定士の単位や呼吸ケア指導士の単位取得が可能です。

久々の対面での技術セミナーとなります。ふるってご参加をお待ちしております。

山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会